緑豊かな小国スロベニアのリュブリャナへ

都市から都市をまたもバスで股にかける。ロヴィニという港町から打って変わり緑豊かなヨーロッパの街並みへと移り変わっていきます。今回は日本人の98%はいかないといわれる小国スロベニアの首都リュブリャナです

リュブリャナってちょっと発音しにくいですね・・・旅行に行かなかったら一生知ることなかったかもしれない街です。この街もザグレブのように小さな街に色々詰め込まれている感じです。というよりザグレブより規模は小さいですね…

首都リュブリャナ

初手はスロベニアの郵便局から。ちょっと特徴的で可愛らしい

リュブリャナでいちばん有名なフランシスコ会の受胎告知教会です。ここらへん周辺で写真を取ればリュブリャナらしさの取り高はOKです

スロベニアの市役所も歴史を感じる作りです。中は色々な展示物がありましたね・・・入場料とかはなかったのでお気軽に行ってみてもいいんじゃないかと思います

坂を息を切らしながら登るとリュブリャナ城があります。12世紀からの歴史があるのですが一見新しいようにも古いようにも見えます。ちなみにそこまで観光に時間はかかりませんでした

個人的に迫力があったのが聖ニコラオス大聖堂でした。中が豪華で尚且つ品がある雰囲気でかなりお気に入り。ここだけでかなり時間を潰せる

夜になると打って変わりすごく賑やかになってあーヨーロッパの夜って感じだなーという雰囲気。なんか横浜の赤レンガでやってたドイツフェアみたいな雰囲気でした

さいごに

長くはありませんでしたがリュブリャナを楽しめたのではないかと思います

そこまで時間が取れない人には非常にありがたいコンパクトさだと思います。場所的に近場の観光地にバスで行ける立地にあるので自由気ままに行けるかなと思います

お次はスロベニアでリュブリャナより有名なブレッド湖の記事になります

“緑豊かな小国スロベニアのリュブリャナへ” への2件のフィードバック

  1. Ren_newkun38のアバター
    Ren_newkun38

    爽やかな緑の空気が流れてそうな街並み 昔憧れた海外旅行ってこんな街だったな、と思い出しました

  2. dak2parkのアバター
    dak2park

    >>【Ren-new】くん (id:Ren_newkun38)さん
    ありがとうございます
    まさに豊かなヨーロッパという雰囲気でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です