About Ezogeek

NocToneを見ていただきありがとうございます。
このブログを書いているEzogeek(@photograpark)と申します

このページでは私のことやブログについて書いています
私のことを知りたいという稀有な人がどれほどいるのかわかりませんがよろしければ御覧ください

このブログについて

旅行先で見た景色、それを撮るカメラ、手にする革製品、彩る文字と音楽。
それらを自分なりの思考でまとめ上げ記事にしていく写真系雑記ブログになっています

Photograparkという名前はPhotograph Parkで写真の公園のようなブログにしたいということでこのブログ名になりました。荒れ放題の公園ですが気にしないでください
※2023年から新しくブログ名が:NocToneに変わりました

2016年の7月からはてなブログでブログを始めて2018年4月にWordpressへ引越ししてきました
記事の殆どが写真・旅行についての自己満足傾向ですがそれはこれからもあまり変わらないと思います

美しい風景をどうにか雰囲気だけでも感じてもらえるように頑張って写真を撮っています
旅行記はかなり多いのでギャラリーやベストショット集でどんな写真なのかだけでも見ていただけたら幸いです

私について

このブログの執筆者兼撮影者のEzogeek(エゾギク)と申します

由来は蝦夷菊という花の名前を英語で「オタク」を意味するGeekとかけて表現しただけです
名前候補募集中なのでドシドシ適当な名前教えてください

1995年生まれの二十代若輩者です。関東在住なので東京・神奈川の写真が多いです
旅行からカメラ、革製品からDIYに音楽まで幅広いものに興味があるので面白いモノについて書いていけたらと思っています

趣味について

趣味はカメラと旅行、それに革製品を愛でるのが好きです
趣味というほどではないですが稀にDIYモドキみたいなこともやります

カメラは富士フィルムばかり使っていますがSONYも気になってたりと浮気性
カメラ遍歴などについては後ほど

革製品はなぜかわかりませんが惹かれまくって靴とか財布とか多種多様に買いまくってます
そのほとんどはWILDSWANSというブランドのものを使っていてたまに記事にしてます

主な撮影機材

私のカメラライフは2015年にNikonのD5300を買ったことから始まるのでカメラ歴は3年になります
がしかしD5300は1年で三回くらいしか使ってないので実質二年くらいの写真歴となっています
富士フィルムはX-T1から始まってサブカメラにX20など渡り歩いています

現在使用している・していたカメラ・レンズは以下の通り

X-T2

今現在使用しているメインカメラのX-T2です
ありとあらゆる旅行をこのX-T2と共に旅しました。デザインも描写も全部好きですし、これで不満な所は今のところないです

使用レンズ

現役機材
GFX50S2
GF35-70mm
GF80mm
・X-T5

売却済機材
X-E4
XF16-80mm F4
XF10-24mm
XF56mm F1.2 APD
XC50-230mm
XF16-55mmF2.8
XF18-55mm
XF35mmF2
XF50mmF2
Samyang 85mm F1.8

X100F

2017年の3月から2019年の6月まで使用していた最高のコンデジ”X100F“です
中途半端にカメラ買うくらいならこいつ一個でいい、そう言い切れるカメラです。
資金難につき売却しましたが次世代機が来たら買うつもりです

GLOBETROTTER

カメラバッグはLanglyのマルチカメラバッグ”GLOBETROTTER”を使っています
あまり知られていないバッグメーカーですがカスタマイズ性・堅牢度共に優れているのでお気に入りの一品

SNS

主にTwitterにて新着記事の通知や写真について、ぼやきなど多岐にわたり発信しています。宜しければどうぞ

撮影・レビュー依頼

撮影・レビュー依頼歓迎でございます
各SNSのDMまたはお問い合わせフォームからなどお気軽にお声がけください

過去にPR実績/寄稿については以下になります

PR
寄稿

 

ご依頼お待ちしております