【2024年vol.2】NocTone的、最近買ったモノ。

, ,

季節の変わり目は爆買いの時期。ということで今回もやっていきましょう、NocTone的最近買ったものvol.2

今回のラインナップはファッション系が多くなっていまして秋の訪れを感じる一コマです。入れ替わりだから買うというよりかはクリアランスの時期なので気になっていたものがセールになっていると買ってしまうといった方が正しいかもしれません

少しでも物欲の支えになれば嬉しいです

01. TWM フロントロゴTシャツ

段々と涼しくなっていくけれどそれでもまだ暑いのは変わりありません。そんな中で購入したのがTWMのフロントロゴTシャツ

TWMは韓国のファッションブランドで綺麗めだけど少し変わった特徴の服が多いのでおすすめブランドです。可愛いけれど自然、そんな服を求めた結果がこちらです

02. epnok リバーシブルブルゾン

秋用に購入したのがepnokのリバーシブルブレゾン。去年から販売していたのですが一番目当ての色が売り切れちゃったのでセールしてたし黒買っちゃうか!というノリで購入。

白地のリバーシブルになっているので両面使えるけれどやっぱり白のラインが出る黒地がめっちゃ可愛い

03. Hunter プレイショート トラベルブーツ

仕事用に購入したのが長靴などで知られるHunterのトラベルブーツ。泥だらけでもすぐに綺麗にできて、内部への侵入を防ぐナイロンがついているのも魅力的。

ただ、27の次が28しかなかったので27を購入したのですがかなりきつめで超ピッタリっていう状況なので結構小さめの作りなのかもしれない。ゴムだし伸びないとは思うので使っていくうちに若干の型崩れで馴染むかもしれない

04. Waveless WV002L

インスタの広告で流れていたのでノリで買ったのがこちらのwavelessの靴下。

履き心地などは普通によく、この靴下だと確かに売り文句と同じようにスニーカーがかっこよく見える力はあるものになります。使っていって気に入ったら買い増しはありかもしれない

05. ORIENTAL 536 Split mocca loafer

最近買ったファッション系で一番の買い物がORIENTALのローファー。

ORIENTALは日本のメーカーで奈良を拠点に作られています。何よりも履きやすさが特徴的で手頃な値段帯なのにデザインも良くコストパフォーマンスの良さが光るブランドです

06. drip oneger

最近ハンガーが壊れまくったのでせっかくだしハンガー統一しちゃうかぁとなり、そういえばdripが昔にハンガー出してたなと思い出したので今回購入しました。

重さはあるけど割と小さめな作りなのでTシャツなども伸びないでかけられるのがいいところかなと。お金に余裕が出たら追加で購入します

07. Ulanzi BP10 カメラバッグ

元々Langlyのカメラバッグを仕事用に使っていたのですがチャックなどが壊れ始めたので消耗品としてUlanziのBP10を購入しました。

軽いのに収納力が高いのでカメラ以外の日用品なども収納することが可能なのでかなりいいカメラバッグです。インナーチャックがあれば完璧だったのですがそこは値段なりで仕方ないかもしれません

08. travelers note TF チャーム

最近革製品を整理していたらトラベラーズノートが出てきたのでなんか少し熱が高まってしまってチャームを二つ購入しちゃいました。

カメラとマグのチャームなのでまさに僕らしいかもしれません。でも色々見てるとチャーム二つつけている人あんまり見かけないのですが普通つけないものなんですかね…?

トラベラーズファクトリー TF チャーム トラベラーズノート柄
ノーブランド品

09. 信州西沢サボテン園 白鯨スタッズ

信州西沢サボテン園に数年通っていましてどうしても欲しかったブツブツの子株を迎えられることなり、今現在発根管理中です。

でもなんか結構ぐずりやすいみたいでかなり発根させるのは難しそうです。絶対にかっこよくなる株だと思うので経過は追って報告していこうと思います

次は、何買おう。

というわけでファッションを中心にまとまったvol.2でした。買うのは楽しいですが流石に消費を抑えないととんでも無いことになりそうなので自制していこうと思います。いやこれ本当に

次はもしかしたら家具とか植物とかそっち方面になるかもしれません。次なる爆買いに期待して、vol.3でお会いしましょう

– vol.2 –